2025.08.30

こんにちは、馬場です。

日常生活に下記のような小さな運動をし健康維持しましょう。

 

1,ドローイン

腹部を引っこめてこの体勢を維持していきます。一日に何回か意識してするようにしましょう。

2,インターバル早歩き

ひとりでしっかり歩けることは当たり前のことですがとても重要です。

筋力が低下して転んで骨折してその後車いす生活になることは避けなくてはいけません。

インターバル早歩きとはゆっくり3分歩いて早歩きを3分歩く、これを1日15分くらいを目安に

することです。これにより筋力に過度に負担をかけて無理なく筋力をアップできます。

3,チョコ活

チョコチョコ活動すること、ついでにする感じです。

歯を磨いたら洗面所を掃除するとか、お風呂あがりにお風呂掃除をするとかです。

そうすると心的負担が少なく動けます。

4,スクワット

大きな筋肉を使うということでは超基本です。

1日10回を心がけましょう、お尻を後ろに開いてひざは前に出ないように。

 

クリニック information

診療時間
9:15〜13:00
15:30〜18:30

●は9:00~13:00、15:30~18:30

☆は14:15~16:30

※第1火曜のみ長谷川医師

担当医師

馬場克幸院長:月、水、木、金、土

佐藤英里先生:火曜午前

中馬久美子先生:火曜午後

長谷川晶子先生:基本第1火曜のみ午後

 


休診日:日曜日、祝日

●診療時間が変動する可能性あるため、随時お問合せください。

 

アクセス

東急田園都市線 三軒茶屋駅より

徒歩2分【南口B出口】

東京都世田谷区三軒茶屋1-32-14
園田ビル3F
tel : 03-5430-9055