こんにちは、馬場です。
科学、医学はまだ完全な理論がありません。
病気の治療ガイドラインも年単位で変更されますし、今までYESとなっていたものが
NOになったりもします。また一般の人に分かりやすいという意図で単純に言い切りになることも
ありますが、1つ2つの理論でOKということはありません。
インターネットにも全く逆の内容が真実となっていたりするので信頼のある出典の情報をとりましょう。
運動もいいことですがひとりひとりに合う合わないもあります。自分ができる範囲で無理のない
自分の好きな方法を見つけだし、すべて真似をせず多少アレンジしてオリジナルでやっていきましょう。
情報に振りまわされないよう、いらない情報は捨てること。
情報も断捨離です。これだけでもストレスは減ります。